子育て関連

一人っ子なのに赤ちゃん返り!?原因や対処法は?

入園してから子どもの様子がおかしい!?

息子が幼稚園に入園して一か月。
最近、息子の様子が変わってきております。

具体的にあげていくと、
・食事中母親にぴたりと寄り添って食す。
・着替えを自らやらなくなった。
・父親を求めなくなった。
・起床時、母親がいないと泣く。
・抱っこをせがむ。
・頻繁に指しゃぶりをする。
というような具合です。

この症状、もしかして赤ちゃん返り?

俗に言う、赤ちゃん返りというやつなのでしょうか。
赤ちゃん返りとは普通母親に新たに子ができたときにおこるものではなかったでしょうか?
息子は一人っ子なのですが。

調べてみると、一人っ子にも赤ちゃん返りがあるようです。
 

一人っ子の赤ちゃん返りの原因は?

そもそも、赤ちゃん返りの原因というのは、環境の変化による不安や戸惑いからおこるものなのだそうです。
一人っ子の場合は入園などで母親と離れて生活をするようになるということへの不安でしょう。
子どもにとっての環境の変化とは母と離れなければいけないこと。
これが一番大きいんですね。

時々、息子は登園しぶりをしますが、園が嫌と言うより、母と遊んでいるほうが楽しい、という感じですね。
園に行ったら行ったで楽しんで来ているみたいだし、それに急激にいろいろな成長をしているように思います。

一人で登れずにいた遊具、並べなかった順番など、出来ることが増えました。
よく頑張っています。

きっと、自立していかなくてはいけないと、小さい体と心でわかっているのですね。
だから寂しさや不安でたまらないのです。
緊張の糸が切れるような具合で、お母さんといるときは甘えたいのでしょう。

赤ちゃん返りの対処法は?

出来る限り、わがままを聞き、思いきり甘えさせてあげると良いそうです。
安心できる場所がある、と思えるから自立していけるはずなんです。

4か月後。追記。
園から帰ってきたら出来る限り一緒に遊んだり、好きなことをさせて思うがままに「赤ちゃん返り」に対応してきました。
私はわりとイライラしてしまうことが多く、「ちょっといま手が離せないから待ってて」と言ってしまうこともありましたが・・・。

あれから4か月。気付けば息子の赤ちゃん返りはなくなっておりました。
子どもは親が心配しているより順応能力に優れていますね。

今、お子さんの赤ちゃん返りで悩んでおられるお母さんも、気が付くといつのまにかそんな悩みもなくなっているはずですよ。

頑張っているお子さんを応援していきましょう!




-子育て関連
-, , ,