子育て関連

ジュニアシートはいつから(何歳から)使うもの? 4歳に使用した感想。

ようやく我が家もチャイルドシートを外し、ジュニアシートに取り替えました。
チャイルドシートさん、4年3か月、お世話になりました。
新しく購入したのはジュニアシート。なかなか良いです。

ジュニアシート購入にあたり、何点か候補があった中、最終的には店頭で息子自身に決めてもらいました。
ジュニアシートに変えて初めて乗ったとき、息子は解放感があって快適そうでした。
でもちょっと身軽になりすぎて落ち着かないような感じ(笑)。

ホールド感たっぷりなチャイルドシートが普通だったので、身動きが取りやすい、すっきりしたデザインのジュニアシートを見たときは、私もこんなんで大丈夫なのかと心配になったりしましたね(笑)。

ドリンクホルダーがついているのが息子は気に入ったみたいです。
嬉しそうに自分でペットボトルを持ってきて差しています。
背もたれ付きなので乗り心地も良さそうですし、安定感もありますね。自分で乗り込んでくれるし、シートベルトも締めやすい。
チャイルドシートの時は、まず抱っこで乗せて、腕を通して、ベルトを締めて・・・とやっていたのであのめんどくささに比べるとすごく楽です。
息子も快適、親も快適♪

息子は4歳3か月という長い期間チャイルドシートで過ごしましたが、いつ頃ジュニアシートに切り替えたらいいのか、迷いませんか?

SNSやご近所さんの車を見ていると、わりとみなさん早い時期にジュニアシートに変えられているようです。
下の子に使うためにという考えがあるのかもしれません。

我が家は一人っ子なので、せっかくだから出来る限り長く使いたいという貧乏根性で4歳3か月まで使いました(笑)。
コンビのチャイルドシートを使っておりましたが、適応体重~18㎏の商品を16㎏になるまで使いました。

私の経験上ですが、ジュニアシートにするおすすめは4歳以降です。

ジュニアシートは、ドリンクホルダーがついていたり、自由に身動きが取れるようになるのでお子さまにとってはチャイルドシートから解放されて快適になる反面、自分でシートベルトを外せたり、窓を開けたりといろんなところに手が届くようになっているので保護者としてはちょっと不安がありますね。

なので、窓から手を出さない、目的地に着くまでベルトを外さないなど、しっかり理解し守れるようになる4歳以降が安心です。

お母さんと二人でお出かけする時なんかは、運転中お子さんを見ることができないので、しっかり言い聞かせておきましょう。
それから走行中の後部座席のドアは必ずロックを忘れないでください!

チャイルドシートを適応体重(大体4歳くらい)まで使い切ってからジュニアシートに移行するのがおすすめです。

ジュニアシートに変えて、いろいろな注意点が見えてきたので次の記事に書きました。
よかったら参考にしてみてください。

助手席はダメ?いつまで使う?ジュニアシート購入前に。注意点とおすすめ




-子育て関連